メニュー

1日の流れ

乳児

~9:00 10:00 11:00 12:00 15:00 16:00~
登園 自由あそび おやつ 設定保育 給食準備 給食 午睡準備 午睡 おやつ 降園(随時)
  • ※全週月から土曜日まで給食があります。
  • ※土曜日は人数に応じて、混合保育になります。

幼児

~9:00 10:00 11:30 12:00 13:00 15:00 16:00~
登園 着替え 自由あそび 設定保育 給食準備 給食 自由あそび 午睡準備 午睡 設定保育と自由遊び(5才) 起床、着替 おやつ 降園(随時)
  • ※土曜日のお弁当、給食は、合同で食べます。
    午睡も合同です。(第1・3・5土曜…給食、第2・4土曜…お弁当)
  • ※土曜日は5才児クラスも午睡をします。(パジャマ持参)

年間行事

1学期

4月
  • 入園式
5月
  • 花まつり~花一輪登園~
  • けいあい動物園
  • 保育参観
  • しいたけ狩り(5才児)
  • 内科検診
6月
  • 歯科検診
  • じゃがいもほり(4才児)
  • ミニ運動会
  • プール遊び始まり
  • プラネタリウム見学(5才児)
7月
  • 夏まつり
  • 色水あそび

2学期

8月
  • 想い出遠足(5才児)
9月
  • ふれあいデー(敬老の日)
  • お月見だんご作り
10月
  • うんどうかい
  • くりひろい(4才児)
  • いもほり(5才児)
  • 自由参観(幼児クラス)
11月
  • みかん狩り(3才児)
  • しいたけ狩り
  • 造形展
12月
  • 成道会
  • もちつき
  • 個人懇談会

3学期

1月
  • 雪あそび(5才児)
2月
  • 豆まき
  • マラソン大会
3月
  • サッカー大会(5才児)
  • 本願寺遠足(5才児)
  • 発表会(全園児)
  • 修了式(4才児・5才児)
  • けいあい動物園
今月の行事

給食コーナー

子どもたちの健やかな成長を願い心を込めて自園でつくっております。毎月一度、姉妹園給食担当スタッフ(栄養士、調理師)が集まり、献立の予定表を作成すると同時に各クラスの担任、職員から集められた給食感想表をもとに、献立メニューの意見を交換し、次月の献立の参考にしています。
今月の献立表

給食室より

給食室では、子どもたちの食事時間に合わせて、毎日給食を作っています。「おいしかったよ!」「いっぱい食べたよ!」の声がうれしくて、がんばっています。

給食室のこだわり

  1. 6つの基礎食品を組み合わせてバランスの良い献立にしています。毎月献立表を発行し、展示もしていますので、家庭での食事の参考になればと思います。
    第1群 たんぱく質(魚・肉・卵・大豆・豆製品) 血や肉を作る
    第2群 カルシウム(牛乳・乳製品・海草類・小魚)
    第3群 ビタミンA(緑黄色野菜) 体の調子を整える
    第4群 ビタミンC(淡色野菜・果物)
    第5群 糖質(米・パン・麺・芋・砂糖) 体を動かす素になる
    第6群 脂肪(油脂類・脂肪の多い食品)
  2. 薄味が原則で味覚・臭覚・視覚・触覚(舌触り)なども考慮しています。
  3. おやつは乳幼児の間は大人のおやつとは違い、3食(朝・昼・夕)で十分充足できないので、カロリーと栄養を補うことを主な目的としています。出来るだけ手作りにし、豆腐を使ったドーナッツやおはぎ、デコレーションケーキなどメニューはどんどん増える予定です。
  4. 除去食、又体調が悪いときは、子どもの状態に併せて作っています。
    ※最近はアレルギー除去食も少なくありません。どうしたら代用品でおいしく食べられるか、日々奮闘中です。

食材について

旬の物を取り入れています。又材料は毎日使い切りで、新鮮な物を使っています。

衛生について

  • 朝一番の水質検査
  • 調理器具の煮沸消毒
  • 調理台の消毒
  • 毎日の床、棚、冷蔵庫の掃除
  • 月一度の検便
  • 定期的な業者による清掃

調理員一同、体調衛生面には公私とも気を配り、万全の体制で給食を提供しています。
調理器具や食器などをきれいに洗浄が終わった後、75℃以上、約60分間熱風消毒しています。

給食・手づくりおやつ
メニュー紹介
    離乳食
  • おかゆ
  • 野菜煮(人参、玉ねぎ、じゃがいも、白身魚)
    給食
  • 鶏肉のマリネ焼き
  • コーンサラダ
  • ミネストローネスープ
  • レーズンいり蒸しパン
  • フルーツヨーグルト

アレルギー食について

食物アレルギーの3大アレルゲンは、卵、牛乳、小麦がありますが、現在、卵アレルギーの子どもたちが多いようです。他に、エビ・カニ・ホタテのアレルギーの子どもさん、小麦・牛乳・卵のアレルギーの子どもさんもいます。3大アレルゲンに対応しています。

対策として

卵アレルギーに対しては、除去できる場合は除去し、かまぼこ、ちくわなど練り製品は卵の入っていない物を使用し、蒸しケーキなどの手作りのおやつは、卵を抜いて作ったり、白玉粉でお団子にしたり、ジャムサンドを作ったり別メニューにする事もあります。
入園したときはアレルギーがあり、除去食でも、普通食に移行して卒園して頂けることが、給食を作る私達にとって、とてもうれしい事です。

トップに戻る